CLR/H #79 に参加して来ました #clrh79

こっちのほうが新しいよ!

CLR/H #79 勉強会 雪祭りフェスティバル 2013

2013/02/09開催
togetter
いつものマイクロソフト北海道支社の会議室。
毎回、毎回思うのですがここから望む町並みが壮観、
機会があればJRオフィスタワーの最上階の喫煙室付近に来るといいよ(ぇ



西脇さんによる「カリスマエバンジェリストが伝授、パワースライド・パワープレゼン テクニック!」

前回の9/1の講座に次いで2度目。
発表のテクニック満載の90分は「とても短く感じる」という出だしの通り短かった。
特に印象的だったのが、

  • ホラーストーリーで発表できるようになろう
  • 接続詞で振り向く


の2点が印象的でした。
他にもたくさん使えるテクニックが紹介されてましたが、
もし気になったら全国で講座を開いてるらしいので聞きに行きましょう!

LT

今回は木曜に準備したのでそれなりの出来・・・のはず。


この他に目を引いたのが、自動再生でLT発表があり、とても新鮮でした。
アドリブができなさそうなので、頭真っ白になったら対応できなさそうなので、
うちには無理だと思ったり!
この発表スタイルで喋りたいときは、しっかり整理して練習しないと行けませんね。

kazuk さんの「今だからこそ始めたいコード生成、過去資産とか無いストアアプリだからこそ開発手法の革新ができるかも」

発表資料(skydrive+pptx)
T4テンプレートの使い方に関して発表でした。
発表スタイルがLTの自動再生も個性的でしたが、こちらも個性的で、
予めデモを行う部分を動画でとっておいて、ところどころ再生しながら補足していくスタイルでした。


ちょっと残念だったのが全体的に説明してるときの音量が控えめだったこと。
ただ、今実際に動画がYoutubeに上がっているので良かったじっくりみてみるといいかも。



心に残ったことは「悩んで書いたコードにはバグがある」。
しっかり検証したソースコードはテンプレート化して別のところで使いませば良い。
なので、これからのプログラミングは「覚えない,学ばない,必要ない」になっていくんじゃないか?
・・・ってことなのかな。まだ、プログラムに使われてる感が抜けないのでこのへんは、
今のうちにはわからないところかなと思った。
ただ、10年も取り返せなくなら、少しはかじっておいたほうがお得ですよね!
てことでTODO行き。

佐々木 順子さんの「マイクロソフトのサポート〜すべてをお見せします〜」

いやぁ・・・さすがでした。
「何が?」と言われると「全部が!」って答えたくなります。(答えになってない
実際問題、マイクロソフトさんのサポートはコミュニティ掲示板か、MSDNぐらいしかお世話になってなかったので、
アレだけ手厚くサポートしてくれるものとは知りませんでした。


3.11後、東京にあるサーバを抱えて、大阪・名古屋に移動し、サポート体制を整えたり、
サポート対応中にDHCPで割り振られる2000個あまりのIPが100人前後で使いきっちゃったりと
話の内容すべてが規模が大きい話でした。


国ごと、製品ごとのサポートが異なり本当に幅広くやってる話や、
最近ではTwitterでのサポートも行ってるらしく、
ユーザ側からでなく、担当側からも解決のため話かける、双方向サポートも行なっているとのこと。


また、すべての質問・対応・苦情に関しては記録しており、過去の事例から、
大体の作業時間を見積もっている。
作業経過に関しての報告もまめに行なっており、いたれりつくせり感がすごかった。


あとMSのソーシャル分析ソフトもすごかった。
もう全てにおいて「すごい」と感じるものばかりだった。

お菓子タイム

ケーキ!ケーキ!